top of page

5月20日(金)

|

西宮市

小田悦子CDレコード “ 私のお気に入り” 発売記念コンサート

赤穂美紀全面プロデュースの元、ソロ歌手 小田悦子として待望のフルアルバムがリリースされる!! 華麗なるピアノとゴージャスな弦楽四重奏の調べと共に往年のミュージカルナンバーからオペラ、クラッシック、そしてオリジナルナンバーまで小田悦子のとっておきの ”お気に入り”を集めた世界が今、幕を開ける。

小田悦子CDレコード “ 私のお気に入り” 発売記念コンサート

日時・場所

2022年5月20日 14:00 – 16:00

西宮市, 日本、〒662-0911 兵庫県西宮市池田町11−1

参加者

イベントについて

小田 悦子

レコード発売記念コンサート

『私のお気に入り-my favorite things-』

赤穂美紀 全面プロデュースの元、ソロ歌手 小田悦子として待望のフルアルバムが2022年5月20日にリリースされる。

豪華なGrace 弦楽四重奏と編曲・ピアノに岩崎 智早を招き、往年のミュージカルナンバーからオペラクラッシック

そして、オリジナルナンバーまで小田悦子のとっておきの "お気に入り" を集めた世界が今、幕を開ける。

会場:西宮フレンテホール 

※JR西宮駅の南出口から出てすぐの商業施設 "フレンテ西宮 "5Fにホールはあります【徒歩1分】

日時:2022年5月20日(金)

(開場13:30) 開演14:00   終演予定16:00

【チケット発売日3月21日 am 9:00〜】 

●チケット (全席自由席)   ¥5,500

●小田悦子フルアルバム  ¥3,300

●アルバム付きチケット  ¥8,800 ※アルバムのお渡しは当日受付にて。※税込表示

※チケット代金はこのサイトのカード決済が便利でオススメですが、お振込みのご希望の方は

info@seed-master.net へ『お名前』『ご住所』『枚数』などを記入の上、お申込みくださいませ。

出演者

主演:小田 悦子 (ボーカル)

特別出演:赤穂 美紀 (ボーカル)

友情出演:棗かれん (ボーカル)

~Musician~

岩崎 智早(ピアノ/編曲)

《Grace 弦楽四重奏》

西村 泳子(バイオリン)

稲富 友有子(バイオリン)

小間 久子(ヴィオラ)

大橋 友子(チェロ)

司会進行:クリス (ナビゲーター)

◆主催:株式会社シードマスター/オーガトニックレコード

◆チケット購入・交通アクセス等のお問い合わせ:西宮市フレンテホール 

(9:00-22:00 火曜休み※祝日の場合は翌日)0798-32-8660

◆公演内容のお問い合わせ:株式会社シードマスター(10:00-17:00 日曜休み)

info@seed-master.net

0771-20-1511

【演奏家のプロフィール】

岩崎 智早【ピアノ・編曲・作曲】

京都市立芸術大学音楽学部ピアノ専攻卒業。

オリジナル曲主体のpianoとviolinのDuo

「 LaLo」結成。現在4枚オリジナルアルバム発表。PanasonicTVCF、東京ドームでの「ジャビットパフォーマンス」のテーマ曲等自身のオリジナル曲を採用され、他にも様々なアー ティストCDに演奏、編曲で参加。オリジナルピアノソロアルバム「Beautiful Life」も発表。 現在、芦屋大学非常勤講師。

西村 泳子【バイオリン】

京都市立芸術大学音楽学部卒業。

クラシックを含め、様々なジャンルのアーティストのライヴサポートやレコーディングを行う。テイチクエンタテインメントよりメジャーデビューしたACOON HIBINO 愛の周波数528Hzシリーズで、ソロで3曲サポートで2曲で参加しているCDが第57回日本レコード大賞企画賞を受賞。

稲冨 友有子【バイオリン】

京都市立芸術大音楽学部弦楽科卒業。ドイツ  ケルンに留学、カナダ・ヴィクトリア音楽祭、アメリカ インディアナ大学サマーセッションに参加。熊楠の里コンクール審査員を務める。古楽アンサンブルコンセールアベイユのメンバー。関西インターナショナルスクール講師。

大橋 友子【チェロ】

京都市立芸術大学音楽学部卒業。

同大学大学院音楽研究科器楽専修修了。

上村昇、河野文昭の両氏に師事。

大学卒業後、関西を中心に室内楽、オーケストラ等、数々のコンサートに出演。現在はクラシックに留まらず様々なジャンルのアーティストのライブサポートやレコーディングなど多方面にて演奏活動中。

小間 久子【ヴィオラ】

相愛大学音楽学部器楽学科をヴィオラ専攻で卒業。草津国際音楽アカデミー等の講習会で研鑽を積む。プラハ国際室内楽祭参加、講師演奏会に出演、演奏要員としても招待される。アメリカ・イリノイ州、チェコ・プラハに短期留学。現在フリーで活動。

クリス【ナビゲーター】

アメリカNY生まれ、京都在住。

大阪のラジオ局FM COCOLOのレギュラーDJとして1995年より活躍する。ワールドジャズウエアハウス、COCOLO アースカラーズ英語版の番組制作、各自治体からの情報番組を担当。テレビでは、読売テレビ放映の番組「マヨなか笑人」をはじめとしたナレーションや各種テレビ番組の海外ロケ・コーディネーターとしても活躍。また、テレビCM、各企業のプロモーションビデオの翻訳、ナレーションを数多く担当する。その他、音楽イベントのプロデュースや司会も行い「日本のジャズ発祥地・大阪」を世界中に情報発信する JazzOSAKA というプロジェクトのプロデューサーも努め、高槻ジャズストリートではプロデュースも担当している。

赤穂美紀【歌手・ボーカル研究家・作詞家】

1996年 大阪音楽大学短期大学部ミュージカル科卒業。

2003年日本ラテンアメリカ音楽協会コンクール全国優勝。

キューバやアルゼンチンなどで研鑽を積み、国内外でラテンシンガー・サルサダンサーとして活躍。

クラッシック、ミュージカル、ゴスペル、ラテン、オペラなど様々なジャンルで活動してきたため幅広いレパートリーを持つ。

2015年 愛の周波数528Hzの第一人者ACOON HIBINO氏のプロデュース「MIZUTAMAHIME feat.赤穂美紀」をリリース、テイチクエンタテインメントより自身の作詞でメジャーデビュー。

同年ボーカルで参加したACOON HIBINO氏の528Hzシリーズ「心と体を整える〜愛の周波数528Hz〜」と「自立神経を整える音の処方箋〜愛の周波数528Hz〜」 2作品が第57回『日本レコード大賞企画賞』受賞。

2017年 " 慈善音楽団体 "『マザーフューチャー』を設立。新たなる社会貢献として定期的にチャリティーコンサートを定期開催。

2019年 " 芸歴25周年 " を迎え、通算4枚目となる全曲作詞を手掛けたオリジナルアルバム『伝説の鳥』をリリース。

永魂(ACOON HIBINO)氏が全曲作曲。

2020年 長年の音楽活動の集大成として独自に切り開いてきた歌の研究を発表した『音大では教えないボーカルの秘密〜意識を変えれば歌は瞬時に変わる〜』出版。

異文化に触れ合うことで培われた分析力と独特の世界観から生まれたボーカルメソッドを考案。目から鱗のレッスンはプロアマ問わず多くの支持を得ている。

《一般社団法人日本作詩家協会会員》

チケット設定

価格

数量

合計

  • コンサートチケット【全席自由席】

    ¥5,500

    手数料 +¥138

    ¥5,500

    手数料 +¥138

    0

    ¥0

  • CDアルバム付きコンサートチケット

    ¥8,800

    手数料 +¥220

    小田悦子CDアルバム "私のお気に入り" &コンサートチケッが含まれます。 ★CDアルバムは当日のコンサート会場にてお渡しとなります。

    ¥8,800

    手数料 +¥220

    0

    ¥0

  • 小田悦子CDアルバム ”私のお気に入り”

    ¥3,500

    手数料 +¥88

    コンサートにお越しいただけない方のためのCDアルバムチケットです。別途送料¥200が含まれております。 尚、CD発送は発売日の5月20日以降となりますのでご了承くださいませ。

    ¥3,500

    手数料 +¥88

    0

    ¥0

合計

¥0

このイベントをシェア

bottom of page