4月07日(水)
|アート デ アートビュー(高槻市)
TSURUGIの世界 展 ~作曲家・ピアニスト ACOON HIBINOが観た見えない世界~
\遂に初の個展開催決定 !!!/ TSURUGIの世界展-作曲家・ピアニスト-ACOON HIBINO が観た見えない世界 音楽家である、 ACOON HIBINO が画家として、描き上げた作品の数々を披露する時がやってきました。 作曲家としての ACOON は、音楽をつくる時、"頭" の中に見えた景色がそのまま "メロディー" になるという特徴を持っています。 そのような音楽を生み出した頭の中の様子を描いてみると、そこには、色とりどりで独自の世界観が広がっていました。

日時・場所
2021年4月07日 12:00 – 2021年4月12日 17:00
アート デ アートビュー(高槻市), 日本、〒569-0802 大阪府高槻市北園町13−30
参加者
イベントについて
\初の個展開催決定 !!!/
TSURUGIの世界 展
-作曲家・ピアニスト-
ACOON HIBINO が観た見えない世界
TSURUGI とは?
音楽家である、 ACOON HIBINO が画家として活動する時の画号。
作曲家としての ACOON は、音楽をつくる時、"頭" の中に見えた景色がそのまま "メロディー" になるという特徴を持っています。
そのような音楽を生み出した頭の中の様子を描いてみると、そこには、色とりどりで独自の世界観が広がっていました。
2018年より「TSURUGI(ツルギ)」という名前で創作意欲溢れる様々な作品を生み出し続けています。
今回、初めてとなる個展は「TSURUGI」にしか描けない独特の色彩感覚と繊細な筆使いで18点の作品を展示致します。
また、そのひとつひとつの作品には、音楽家としての ACOON が奏でる同名タイトルの音楽が作曲されています。
ACOON にとって音楽と絵画は表裏一体の関係であり、同時に生まれてくるものなのです。
今までに存在しなかったアートと音楽のコラボレーションを存分にお楽しみください。
ACOON HIBINO プロフィール
作曲家 /ピアニスト
滋賀県出身。1981年 関西学院大学在学中より本格的にピアノと作曲をはじめ、演奏活動を行う。
2012年ストレスの軽減や心身の不調を和らげると言われている1秒間に528回の振動数を持つ周波数 “528Hz" の響きを活かした演奏活動を始め、2015年1月テイチクエンタテインメントより、フルアルバム『心と体を整える~愛の周波数528Hz~』でメジャーデビュー。
同年7月には、第2弾フルアルバム『自律神経を整える音の処方箋~愛の周波数528Hz~』をリリース。
528Hzを音楽理論や医学的観点から作曲したその手法が高く評価され、アルバム2作品が、第57回日本レコード大賞企画賞を受賞。
528Hzシリーズ アルバムはロングセラーとなり、「機能を持つ音楽」528Hz作品としてANAとJALの機内音楽に採用される。また、病院や老人ホーム、サロン、公共施設等でも広く取り入れられ独自の地位を確立する。
2018年 活動の拠点として、京都・亀岡に森の中の音楽スタジオ『 MOON studio 』を創設。
同年より『京都・かめおか観光PR大使』に就任する。
2019年 5月令和改元を機にACOON HIBINOから 永 魂 (エイコン )に改名。
最近では、音楽だけに留まらず、アートの世界にも力を発揮し、TSURUGI (ツルギ)という画号で
独特の "色合い" と "世界観" で目に見える音の世界を表現している。